2008年2月14日木曜日

赤×青へようこそ!

初日記。
今さらながらブログと言うものに手をつけてしまいました。
しかもBLOGGER。
初心者なのに無謀です(笑)

この私は躁うつ病患者です。
大学受験をきっかけに発病し、かれこれ5年
精神科病院に入院、通院し、現在も向精神薬を飲んでます。
現在23で休学中。
春から大学に復学予定です。

このブログでは私の思ったことを徒然なるままに書き綴っていこうと思います。
赤(躁)、青(鬱)という事でこのブログのタイトルはかけてあります。

現在軽い鬱状態。
引きこもりで昼夜逆転。
とても学校なんか行ける状態じゃありません!

でも行く予定です。w

バレンタインの今日はお祖父ちゃん(享年87)の命日でもありましたが、
法事も眠ってていけませんでした。

まずは昼夜逆転を直すことを主治医から言われておりますので、
それを目的にがんばりたいと思います。

今日のよかったことはチョコを食べたこと、
高校時代からの友人と今年初メールできたこと。

鬱のときって積極的に自分からコンタクトとれないんですよね。
2008年になって2月も半ばだというのにやっと連絡がつきました。

あと岡山の飲み友達であるえっちゃんからMSNメッセンジャーの方法を教えてもらい、
やっと基本的なことがわかった次第であります。

今まではどうやって開くかも分からず、
ただ来たチャットをこなしていただけなのですが
ただ単に「使用してないショートカット」に
windows live messengerが入ってただけでした。w

最近、読書に凝ってまして(何せひきこもりですから)
乙一のJOJO4部小説、漫画JOJO4部7部を貸し本屋POPYEで借りて読みました。

南条あやちゃんの「卒業式まで死にません」と
村上春樹の「ノルウェイの森」も読み始めたばかりです。

昨夜から読み始めた「ノルウェイの森」は、
19で恋人を自殺で無くした僕にはとても思いい入れ深い作品です。
ペパーバックも買いました。

先日2月7日が彼女の命日でして、
13日に診察に行った際は主治医とも色々彼女について話しました。

現在の彼女も自殺した彼女もメンヘラです。
リストカットやODをし、向精神薬を飲んでいます。

もちろん、僕もメンヘラです。

この向かう先が果てしなく見えないカップルに
見える明日は、どんな残酷なものか想像もつきません。

でもチョコありがとうな。

そんな2008年2月14日バレンタインデー。

0 件のコメント: